このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
自ら学び 心豊かな たくましい「かんべっ子」
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
メニュー
トップページ
お知らせ
トピックス
いじめ防止基本方針
インターネット利用校内取扱規定
欠席等届
出席停止証明書
入学案内
気象警報発令時等の対応
下校時刻
保護者専用(要ログイン)
ログインID
パスワード
パスワード再発行
保護者専用メニュー
カウンター
COUNTER
トピックス
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/11/06
4年生 城山特別支援学校との交流学習
| by
manager
先週に引き続き、今日は4年生のお友達が、神戸小学校へ交流学習に来てくれました。神戸小学校の校区に住んでいるのに、会うのは初めてです。
担任の先生が、城山特別支援学校でどんな活動をしているのか、スライドで紹介してくれました。
お友達に関するクイズもありました。
紹介のスライドの中には、たくさんのヒントがかくされています。みんなしっかり説明を聞きながらスライドを見ているので、ほとんど正解していました。
いよいよ、レクリエーション。みんなで「じゃんけん列車」をします。
お友達は、「さいころ」を使ってじゃんけんします。
どんどん、列車が長くなりました。
優勝者の自己紹介です。
第2回戦が始まりました。
第2回戦優勝者の自己紹介です。
しめくくりに、ダンスを見てもらいます。「かんべっ子広場」でもご披露しましたが、4年生はダンスがとても上手です。
お友達は、「楽しい時」や「興味がある時」は、顔をあげているそうです。
ダンスの時も、しっかり顔をあげて見てくれていました。みんなのダンスのカッコよさを、伝えることができましたね。
楽しい時間を過ごせました。また来てくださいね。
15:58
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project