最初の活動は、「ローテーションカード」です。
まず、「カチンコ」と「タイマー」の担当を決めました。
このあと順番に、問題に答えていきます。全部答えるのにどのくらいの時間がかかるか、予想してからスタートです。


くりかえすうちに、どんどん はやく解けるようになりました!

次は、「たしざん」です。「青い四角」と「黄色い四角」の中にあるそれぞれのブロックを、1つの箱の中に入れました。

合わせて、いくつ入っているでしょう?

中のブロックを確認しています。



学習のあと、きれいにそろえて、片付けてくれました。
