3年生は色々な「お楽しみ会」をしていますが、今日は「『体を動かす』お楽しみ会」です。何をするのでしょうか?

体育館のフロア部分は「海」、フラフープの中が「島」。
2人でペアになり、そのうち1人は「フラフープ係」です。もう1人は「島」を渡りながら目的地へ進みます。「フラフープ係」の子は、渡り終わったフラフープを運びます。


「島」と「島」のきょりが近いと安全に渡れますが、時間がかかりますね。どのくらいが、ちょうどいいきょりなのでしょうか。
ペアの子のことを考えながら、フラフープを運んでいます。


きょりが近くても、フラフープをすばやく移動させることによって、進むスピードもかなりアップします。

見ている子たちも、応えんしたり、アドバイスしたりしています。

