自ら学び 心豊かな たくましい「かんべっ子」
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
トピックス >> 記事詳細

2022/01/26

昔の給食を思いながら

| by manager
今日の給食は、献立が「鮭の塩焼きとすいとん、たくあん漬け、麦飯、牛乳」でした。日本の学校給食が明治22年に出された「おにぎりと焼き魚、漬け物」から始まったことや、太平洋戦争中にしばしば提供された献立が「すいとん」であったことなどに掛けています。昔の給食について様々なことを思いながら美味しくいただきました。

13:08