自ら学び 心豊かな たくましい「かんべっ子」
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
トピックス >> 記事詳細

2025/04/19

三重大学の先生

| by manager
 三重大学の守田先生に、全校のみなさんの頑張っている様子を見ていただきました。

【1年生】 こくご「かくこと たのしいな」
 めあて「ていねいに かくことができる。」







【2年生】 こくご「ふきのとう」
 めあて「つたわるように、おんどくの れんしゅうをしよう。」










【3年生】 こくご「どきん」










【4年生】 社会
 めあて「自分たちの出す ごみについて考える。」








【5年生】 国語「銀色の裏地」
 めあて「四つの問いの答えを交流し、一場面での理緒と周りの人との関係の変化をまとめよう。」








【6年生】 理科「燃やすはたらきのある気体」
 「ものを燃やすはたらき」があるのはどの気体か実験をし、結果をまとめています。











21:09