めあて「えのぐせっとの つかいかたが わかる。」
はじめて、えのぐで いろをぬります。えのぐと みずの りょうや、ぱれっとの つかいかたなど、ひとつずつ せつめいを ききます。
きょうは、えのぐを さらさらにといて、さかなの うろこを 3つだけ、「ぽんぽんぬり」で ぬります。



すてきな いろですね。

きれいに あらって、おかたづけをします。

つくえをふいて、さいしょよりも きれいに してくれました。

たくさんのこが、つくえふきを てつだっています。ずこうしつの つくえも ゆかも、きれいに なりました。

かわかすために ろうかに ならべるのを、てつだって くれています。

