子どもたちが「自分の体力」に関心を持つとともに、体力テストの結果をさらなる授業の工夫・改善につなげることを目的として行います。
「握力」「上体起こし」「20mシャトルラン」「立ち幅とび」「ソフトボール投げ」などたくさんの種目がありますので、6月下旬ごろまで少しずつ行います。またお家でも、お話を聞いてあげてください。
1・2年生が行う時は、5・6年生がお手伝いしてくれます。高学年のみなさん、ありがとう。
なお、体育の授業の際は、マスクを外してよいことになっています。
〇ソフトボール投げ(4年生)



〇立ち幅跳び(2・5年生) 腕を大きく振って、今から跳びます!


