自ら学び 心豊かな たくましい「かんべっ子」
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
トピックス >> 記事詳細

2023/09/19

委員会活動

| by manager
 5・6年生のみなさんは色々な委員会活動を通して、神戸小学校を支えてくれています。
 今日は、前期最後の委員会の日です。

【児童会】
 「10月のあいさつ目標」を決めてから、「意見箱」の飾りつけをしていました。


【園芸委員会】
 前期の反省のあと、花壇の手入れをしていました。






【保健・校内美化委員会】
 「トイレのスリッパをそろえよう」などの、前期の取り組みの反省をしてから、廊下を磨いてくれました。






【体育・生活委員会】
 みんなが安全で楽しく過ごせるよう、「サッカーゴールの使い方」などを再確認していました。




【放送・給食委員会】
 いつも、お昼の放送や「給食黒板」をお世話してくれました。




【図書委員会】
 各クラスに貸し出していた本を回収し、整理していました。
おかげで、楽しい本をたくさん読むことができましたね。




 今週の金曜日には、「おはなしかい」があるようです。
  『きょうは さらに まるいつき』


 5・6年生のみなさん、いつもありがとう。後期もよろしくお願いします。
17:57