自ら学び 心豊かな たくましい「かんべっ子」
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
トピックス >> 記事詳細

2022/09/02

2学期2日目

| by manager
 今日まで3限授業です。

≪1ねんせい≫
 「なつやすみのこと はなします。」
しゅくだいのえにっきを てれびにうつしながら、すぴぃちしています。


 てをあげて、しつもんしているひとも いました。


≪2年生≫
 1学きのふく習の、かん字ドリルをしています。




≪3年生≫
 係決めをしています。
「みんなが かつやくできるような クラスにしよう!」
それぞれが意見を出して、みんなで考えています。




≪4年生≫
 明日(来週)の予定を確認しています。




≪5年生≫
 手分けして、ヒョウタンの畑の草取りをしていました。


 2学期国語の最初の教材は、北原白秋の「からたちの花」です。
 めあて「詩を味わおう。」


≪6年1組≫
 「教室でも 修学旅行でも、みんなが楽しめるために 何が大事」
来月の修学旅行へ向けて、大切な話し合いですね。




≪6年2組≫
 修学旅行の見学先について確認したあと、「修学旅行クイズ」をしました。



15:39