このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
メニュー
トップページ
学校経営方針
いじめ防止基本方針
年間行事予定
校歌
すてきな雲出
学校の様子(2025年度)
学校の様子(2024年度)
学校の様子(2022~2023度まで)
学校だより
保健だより
スクールカウンセラーだより
給食だより
緊急対応等マニュアル
人権教育カリキュラム
欠席届・出席停止
日誌
2025学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/05/31
授業参観・地区懇談会
| by
manager
今日は授業参観日。
子どもたちは、きっとドキドキ・ワクワクしてこの日を迎えたのではないでしょうか。
初めての授業参観の1年生は、国語『ひらがな「ね」
と「はなのみち」』
「ね」のつく言葉を見つけて発表しました。
2年生は、音楽「リズムであそぼう」
4拍子のリズムをグループで考えました。
3年生は算数「長さをはかって表そう」
まずは、復習から始まりました。
4年生は算数「わり算のひっ算」
真剣な表情で話を聞く4年生。
5年生は総合「災害から命を守る」
命を守るためにできることをじっくり考え中。
6年生は総合「幸せって何?」
「幸せ」について親子で考える機会となりました。
体育館では、地区懇談会(全体会)が行われました。
今年度から学校での開催になりました。
PTA会長様のご挨拶
学校からは、4・5月の子どもたちの様子や学校の取組をスライドを通して届けました。
今年度から雲出地域全体で活動する「雲出地区子どもの見守り活動ネットワーク」が設立することをお知らせしました。これまで以上に、ネットワークの皆様とともに、子どもたちの安全・安心な見守りを進めていきたいと思います。
次に、各地区ごとに懇談会が行われました。
地域の子どもたちが安全・安心に過ごせるように
有意義な意見交流の機会としていただきました。
保護者の皆様、地域の皆様ご参加ありがとうございました。
19:39 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
登録フォーム
現在、登録業務を中止しています。
カウンタ
カウンター
カレンダー
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project