表示すべき新着情報はありません。

 

日誌

2025学校の様子 >> 記事詳細

2025/06/23

1年:国語「ひらがな」から「カタカナ」へ

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
「あいうえお」「かきくけこ」・・・
「あかさたな」「はまやらわ」・・・

1年生教室に掲示されていた習ったひらがなが50音勢ぞろいしました。
縦や横に続けて読んでいきます。
最後の「ん」は飛び切り大きな声なのです。
 

係り活動も始まりました。ノートを配ってくれた配り係さんに「ありがとう」を伝える子どもたち。

「カタカナ」を習い始めた1年生。
『「カタカナ」は「ひらがな」より簡単だよ。』と嬉しそうに教えてくれました。
新しい文字を習って早く文を書きたいな!
子どもたちの心の声が聞こえてくるようです。


音楽では、二人一組で手遊びを楽しみました。
   
 
 リズムに合わせて笑顔いっぱいの楽しい音楽でした。
17:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

登録フォーム

現在、登録業務を中止しています。

カウンタ

カウンター129718