このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
メニュー
トップページ
学校経営方針
いじめ防止基本方針
年間行事予定
校歌
すてきな雲出
学校の様子(2025年度)
学校の様子(2024年度)
学校の様子(2022~2023度まで)
学校だより
保健だより
スクールカウンセラーだより
給食だより
緊急対応等マニュアル
人権教育カリキュラム
欠席届・出席停止
日誌
2025学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/05/20
第1回クラブ活動:レスキュークラブ
| by
manager
今年度から「レスキュークラブ」を立ち上げました。
防災活動について、子どもたちが学び、体験する出前授業を通して、子どもたちの防災に対する意識を高め、発信していってほしいと思います。
みえ防災コーディネーターの8名の皆様にお越しいただきました。子どもたちは4・5・6年生がそれぞれ4人ずつで12人です。
まず、オリエンテーションが行われました。
みんなで自己紹介を行いました。
年間4回のクラブ活動の1年間の予定内容を聞いて、とても興味を持った子どもたち。
次に、まずは正しい知識を身につけようということで
「この町を知ろう!雲出地区と南海トラフ臨時情報そして地震 その時私は」というお話を聞きました。
南海トラフ地震のこと、自分たちの周りで何が起きるのかを知ることができました。
次回は「災害時にトイレをきれいに使うための工夫」について学びます。レスキュークラブでは、
「にげる」「助かる」「生き延びる」をテーマとして、防災への関心を高めていきたいと考えています。
11:34 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
登録フォーム
現在、登録業務を中止しています。
カウンタ
カウンター
カレンダー
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project