表示すべき新着情報はありません。

 

日誌

2025学校の様子 >> 記事詳細

2025/04/23

2年生:国語「ふきのとう」

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
「よいしょ、よいしょ。おもたいな。」
これは、だれが話しているのでしょう? 
みんなで話し合いました。
 
「雪がつもっているから、ふきのとうがおもたいなって言っていると思います」     



別の意見が出されました。子どもたちは耳を傾けます。


「ふきのとう」と「竹」2つの意見が出されました。
 
 話し合いが続きます。
そして、文の中から「たけやぶのそばのふきのとうです」を見つけました。


さし絵のふきのとうを指さして説明をします。
       
 
「本当だ。」ふきのとうが顔を出しています。
       
「2つの意見が出されたから、今日はみんなですてきな話し合いができたね。」
担任の言葉に、にっこりと うなずく2年生でした。 
 
18:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

登録フォーム

現在、登録業務を中止しています。

カウンタ

カウンター129548