このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校経営方針
校歌
アクセス
日課表・下校時間
行事予定
年間行事予定
警報等について
緊急のお知らせ
学校だより
アーカイブス(過去の学校だより)
R7学校の様子
R6学校の様子
R5学校の様子
R4学校の様子
R3学校の様子
R2学校の様子
教育委員会より
いじめ防止
保健室
出席停止証明書
リンク集
家庭学習のススメ
お知らせ
トップページ
カウンタ
閲覧数
ブログパーツ
啄木鳥ブログパーツ
日々の子どもたちの様子を、写真を中心に紹介します。
R7学校の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/07/04
7月4日「ギターとカホンでジャカドン」~6年生~
| by
manager
6年生が5・6限目に、楽器の体験活動を行いました。4名の講師の方に来校していただき、ギターとカホンの演奏の仕方を教えていただきました。
講師の先生と一緒に演奏しました。なかなかうまく演奏できず、手こずっていましたが、みんな真剣に取り組んでいました。
07:34 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/07/03
7月3日 作品紹介~6年生~
| by
manager
6年生の図工の作品を紹介します。
「一瞬の動きを表そう」をテーマとして、運動会で踊った「櫛形ソーラン」の中で、自分が一番好きなポーズを紙粘土で作りました。
どの作品も、生き生きとしていますね。
12:32 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/07/02
7月2日 プール水泳~4・5・6年生~
| by
manager
6月30日(月)は暑さ指数が基準値を超えていたため、水泳の授業が中止となりました。今日は、気温・水温・暑さ指数が基準内だったので水泳の授業を実施することができました。
高学年では、泳力別に3つのグループに分かれて練習をしています。
6年生の集合写真です。6年生は水泳の授業の最後に着衣水泳を行う予定です。
13:45 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/07/01
7月1日 作品紹介~2・3年生~
| by
manager
2・3年生が図工の時間に「写真立て」を作りました。木のフレームにビーズや紙粘土で作った飾りをつけました。
14:47 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/06/27
6月27日 授業風景4・5・6年生
| by
manager
4年生の算数の授業です。少数の仕組みについて話し合っています。
5年生の国語の授業です。古典の作品を学習しています。
5年生の理科の授業です。台風の進路図をもとに、台風の進み方を考えてます。
6年生の算数の授業です。複合図形の面積を分数を使って求めています。
グループで話し合って、みんなで協力して問題を解いています。
16:54 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/06/27
6月26日 授業風景 1・2年生・なかよし
| by
manager
1年生の国語の授業です。「つぼみ」という教材をみんなで読んでいます。
2年生の生活の授業です。校区たんけんで気づいたことを、タブレットを使ってまとめています。
なかよしでの授業の様子です。協力して間違いを探しています。
16:49 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/06/24
食教育~6年生~
| by
manager
神戸小学校から栄養教諭の大石先生に来ていただき、6年生の食教育の授業をしていただきました。
朝食の役割を考えた後、各自で栄養のバランス(赤・黄・緑)の取れた、朝食のメニューを考えました。
12:29 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/06/23
6月23日 プール水泳開始
| by
manager
子どもたちが待ちに待った、水泳の授業が始まりました。時折、小雨がぱらつく天気でしたが、みんな元気いっぱいに水泳の授業を楽しんでいました。
低学年の水泳授業の様子です。
高学年の水泳授業の様子です。
17:37 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/06/23
6月20日 第1回学校運営協議会
| by
manager
令和7年度の第1回学校運営協議会が開かれました。学校運営協議会委員の皆様より、櫛形小学校の学校運営に助言・指導をいただきました。今後の学校運営に活かしていきたいと思います。
児童会から児童会活動や学校生活についての報告がありました。
授業の様子も見ていただきました。どの学年も落ち着いて授業を受けることができているとのご意見をいただきました。
07:51 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/06/19
6月19日 学校巡回公演 落語
| by
manager
学校巡回訪問で落語家の桂かい枝さんと桂福龍さんに来校していただき、公演を行っていただきました。とても面白く、笑いが絶えない公演となりました。
桂かい枝さん 演目「平林」
桂福龍さん 演目「寿限無」
みんなで記念撮影をしました。
16:18 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project