このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校経営方針
校歌
アクセス
日課表・下校時間
行事予定
年間行事予定
警報等について
緊急のお知らせ
学校だより
アーカイブス(過去の学校だより)
R7学校の様子
R6学校の様子
R5学校の様子
R4学校の様子
R3学校の様子
R2学校の様子
教育委員会より
いじめ防止
保健室
出席停止証明書
リンク集
家庭学習のススメ
お知らせ
トップページ
カウンタ
閲覧数
ブログパーツ
啄木鳥ブログパーツ
日々の子どもたちの様子を、写真を中心に紹介します。
令和5年度学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/01/22
フェスティバルくしがた開催
| by
manager
今年も児童会の子たちが中心となって、全校縦割り班遊び『フェスティバルくしがた』を行っています。20分休みに校内それぞれの場所に分かれて、いろいろな遊びが展開されています。
↑「花いちもんめ」をしました。初めての子もいましたが、ルールを教えてもらって楽しそうに遊べました。
↑「手つなぎ鬼ごっこ」をしています。鬼にタッチされると、その子も鬼になり
手をつなぎ
ます。狙いを決めて、次の子へGO!
↑運動場では「タイヤじゃんけん」をしていました。チームの子がじゃんけんの結果を見守ります。どっちが勝つかな。
↑教室では「何でもバスケット」をしました。鬼になった時、「お題」を思いつかない子もいましたが、周りから「〇〇でもいいよ」とか「思いつかなかったら、何でもバスケットと言えばいいよ」などのアドバイスが飛んでいました。
18:49 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project