このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校経営方針
校歌
アクセス
日課表・下校時間
行事予定
年間行事予定
警報等について
緊急のお知らせ
学校だより
アーカイブス(過去の学校だより)
R7学校の様子
R6学校の様子
R5学校の様子
R4学校の様子
R3学校の様子
R2学校の様子
教育委員会より
いじめ防止
保健室
出席停止証明書
リンク集
家庭学習のススメ
お知らせ
トップページ
カウンタ
閲覧数
ブログパーツ
啄木鳥ブログパーツ
日々の子どもたちの様子を、写真を中心に紹介します。
令和5年度学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/10/06
デイキャンプ(5年生)
| by
manager
10月6日(金)、神戸にある津市青少年野外活動センターで、5年生がデイキャンプを行いました。
↑野外活動センターに到着して、最初にフィールドワークを行いました。亀井浩先生に講師として来ていただき、神戸地区にある「戦争の関する史跡」を見て回りました。
↑夕食の「カレー作り」。カレー係の子たちは、家庭科の学習を思い出し、準備をしていきます。
↑かまどご飯係の子たちは、火を起こしていきます。
↑火が消えないように薪を足したり、風を送ったり…。火の熱さと煙による目の痛さで大変でしたが、
自分たちが稲刈り体験で収穫したお米で、
おいしいご飯を作るために頑張りました。
↑ご飯もカレーもおいしそうに出来上がってきました。いい匂いに、期待が高まります。
↑「いただきま~す。」自分たちで作ったカレーライスは、最高でした。2杯以上おかわりをしている子もたくさんいました。
↑食べたらみんなで片付けです。洗い終わったら、先生がチェック。「ここ、まだ米粒がついてるよ。もう1回(きれいに洗ってきてね)。」厳しいけど、次に使う人のために、ピカピカにして戻そうね。
↑最後にキャンプファイヤーをしました。歌を歌ったり、ゲームをしたりと、とても楽しい時間になりました。
21:31 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project