日誌

学校生活の様子 >> 記事詳細

2025/05/01

協働して学ぶ

| by 立成小学校
 授業で学んだことを自分の言葉で伝える(アウトプット)することは
知識の定着や整理に非常に役立ちます。
 理科の授業の場面で、晴れの日と曇りの日の気温の変化の違いについ
自分のメモを見ながら、しっかりと話しています。
 また、それを聞いている子は、相手のほうを向いて聞いています。
協働して学ぶ姿です。このような姿がどんどん増えていってほしいと
思います。


17:02