日誌

学校生活の様子
12345
2025/03/31new

新しい出発

| by 立成小学校
 肌寒い日が続きますが、明日から4月。新しい出発です。立成小学校のさくらも、花が咲きはじめました。花壇のチューリップも赤と白の花がかわいいです。
 7日の始業式と入学式には、満開の花が子どもたちをむかえてくれますように!




15:09
2025/03/25

かけがえのない毎日

| by 立成小学校
 今日は修了式。
 この1年間、子どもたちからたくさんの宝物をもらいました。
 毎日、校門で心をこめて挨拶をするみんなが大すきです。
 人にやさしいみんなが大すきです。
 笑顔のみんなが大すきです。
 そんなみんなと過ごした毎日はかけがえのない宝物です。
 4月から一つ学年があがります。
 自分で考え、いろいろなことに挑戦し、心をこめてやりきってほしいなと思います。
 立成のみんなならできる!
 みんなのことを応援しています。








18:10
2025/03/24

おめでとう☆これからも応援してるよ!

| by 立成小学校
 野球をがんばっている1年生と2年生の子どもたちを表彰しました。
 自分たちより年齢が上の3年生や4年生がいるチームとたたかい、みごと準優勝☆
 校長室で報告してくれる8人のキラキラした笑顔が、とてもかわいくて素敵でした!
 これまでの努力が結果につながりました。本当によくがんばりました。
 これからも応援してるからね!






13:12
2025/03/21

かけがえのない毎日

| by 立成小学校
 4年生のお誕生会、外で元気に走りまわっていました。
 こんないつもの風景が、とてもすきです。




16:00
2025/03/19

巣立ちの日

| by 立成小学校
 第53回卒業証書授与式、100人の子どもたちが立成小学校を巣立ちました。
 卒業証書授与での子どもたちのまっすぐなまなざしが、とても素敵でした。
 6年生のみなさん、胸を張って、自分自身に誇りをもって、自分自身が決めた道を、自信をもって進んでいきましょう。私たちは応援しています。


18:53
2025/03/18

心をこめて

| by 立成小学校
 卒業式は、小学校の6年間をがんばってきた6年生の努力ををたたえるとても大切な式です。準備をする5年生の姿から、6年生を心からお祝いしたい気持ちが伝わってきました。明日は、みんなで心を合わせて最高の卒業式にしたいと思います。










18:53
2025/03/18

最後の給食

| by 立成小学校
 小学校で食べる給食も今日が最後です。メニューは、黒糖パン、つぎょうざ、はるさめスープ、おいわいデザート、牛乳。6年生みんな、おいしそうに食べていました!






18:43
2025/03/13

元気をもらいました!

| by 立成小学校
 2年生が音楽の授業に招待してくれて歌と合奏をきかせてくれました。一生懸命音楽を届けてくれた子どもたち!かわいくて温かくて、心が元気になりました♡


14:28
2025/03/12

あと5日

| by 立成小学校
 卒業式の練習風景。体調を整えて、最高の卒業式にしましょう!


18:34
2025/03/11

ろうかみがき

| by 立成小学校
 卒業前の奉仕作業として、学校のろうかをみがいてくれた6年生。
 ありがとう。



 


14:28
12345