日誌

学校生活の様子 >> 記事詳細

2025/11/18new

一日防災について考える日

| by 立成小学校
 6年生の子どもの発言から「一日防災について考える日」が実現し
ました。
 避難所に必要な簡易トイレ、段ボールベッド、発電機の使い方や液
状化の実験、東日本大震災の体験談を三重県防災コーディネーターの
方々から教えていただくとともに、かまどで薪を燃やして防災食を作
る体験をしました。
 今日の経験が、いざという時に、子どもたちが活躍する力につなが
ってほしいと思います。

※写真は、学校用ipadを使って撮影しています。


17:48