〒514-1251        TEL:059-252-0011
   津市榊原町5848  FAX:059-252-2491

 

★子どもたちの様子等-日誌-

子どもたちの様子等 >> 記事詳細

2024/12/13

がん教育 12月13日(金)

| by manager
三重県教育委員会主催のがん教育講演会が、榊原小学校を会場に行われました。
生涯のうち日本人の2人に1人がかかる可能性があるといわれるがん。
埼玉医科大学総合医療センター緩和医療科・呼吸器科外科教授の儀賀理暁先生に、5・6年生ががん教育の授業をしていただきました。

早めに到着された儀賀先生は、運動場や校舎の中で、パチパチと写真撮影。
それらの写真をまじえながら、「『わたし』が生まれたことの大切さ」から授業は始まりました。




「どうしてがんになるの?」
「がんを防ぐチャンスは日常生活の中にあるよ」
「がん ≠ 死」
がんについての正しい知識を学びます。

そして、儀賀先生が出会った患者さんのお話を聴き、
「どんな人に『助けて』っていえる?」
「相談できる人ってどんな様子?」
歌詞を一緒に考えて表現します。


「命に限りはあるけれど、どんな『わたし』でいたいのか
 答えは君たちが創るんだ」
「分からないこと、知らないことはダメなことじゃない。ワクワクすること。
 学ぶことは生きること」



子どもたちとともに、がん教育を通して、自分の在り方や生き方を考える時間となりました。
17:05

カウンタ

COUNTER258132

お知らせ

7月18日現在
  ・「学校だより」は
     令和7年度 第11号をアップしました。
                  
  ・「子どもたちの様子等」は
    随時更新中です。

  ・「年間行事予定」には
    令和7年度年間行事予定を掲載しています。
    行事予定は変更になることがありますので、
    ご注意ください。
     
 
・「学校紹介」には
     県教委からの文書・創立記念日・学校要覧を
     掲載します。

 ・「緊急時の登下校について」には
  「災害時の対応」今年度版(R6)があります。