【4月17日(木)】
6年生「全国学力調査」
「はじめ!」と言われたときの緊張した瞬間です。
今年は、国語・算数・理科の3教科に取り組みました。
「最後まで、あきらめない!」「わかる問題から解く!」「何かは書く!」を合言葉に頑張りました。
終わった後は、「がんばったよ~!」とほっとした様子でした。

全校体育「シャトルラン」
音楽に合わせて、体育館を行ったり来たりしながら走り続けます。
苦しくなってきても…、1回でも長く走り続けようと真剣な子どもたちでした。
「がんばれ~!」みんなからの応援で、最後まで力が出せたかな?

3・4年生 総合 「自己紹介をしよう」
新しいクラスになってメンバーもかわり、「お互いのことをもっと知ろう!」と自己紹介をし合いました。
発表の後は、みんなからの質問がどんどん続きます。
それについて、ていねいに答える発表者。自分のことをしっかり自分の言葉で語っていて、とても微笑ましい雰囲気の中、全員が伝え、聞き合いました。

【4月18日(金)】
1・2年生「歯みがきの絵」
大きな口を開けて歯を磨く自分の顔を描きました。
「あー」と縦に開けた口、「いー」と横に広げた口…。
画用紙いっぱいに描かれた顔と目が合うと、思わずこちらも口を開けてしまいそうになりました。
どんな作品に仕上がっていくのか…楽しみです。

続きを隠す<<