〒514-1251        TEL:059-252-0011
   津市榊原町5848  FAX:059-252-2491

 

★子どもたちの様子等-日誌-

子どもたちの様子等
12345
2024/05/17new

1・2年誘拐防止教室 5月17日(金)

| by manager
今日は 1・2年生で誘拐防止教室がありました。
津南警察署の小林さんと駐在所の小古さんから
「誘拐から 身を守るためにどうすればよいのか」を
教えていただきました。


見た目だけでは、悪い人がどうか わかりません。




「知らない人から 声をかけられたら・・」
まずは 離れることが大切です。


登下校のときや 遊ぶときには 「いか・の・お・す・し」を
守って 安全に心がけましょう。




今日は とっても大切な勉強をすることができましたね。
15:46
2024/05/16new

交流会の練習 5月16日(木)

| by manager
今日は 5限目に いきいき交流会の発表の練習がありました。
1年ぶりの「いい湯だな 榊原version」です。
まず 経験者の2~6年生が 1年生に披露しました。
ちゃんと覚えていて すごいですね。




今度は 1年生も入って 一緒に練習です。
みんな とっても楽しそう。


【動画】いい湯だな 榊原version

帰るときにも 「ババンバ バン バン バン」と
口ずさむ子どもたちでした。
28日の授業参観でも 発表します。ご期待ください。
16:23
2024/05/15new

第1回学校運営協議会 5月15日(水)

| by manager
本年度第1回めの学校運営協議会を開催しました。

委員のみなさんに、5限目の授業を参観していただきました。
いつもいろんなところでお世話になっているので、子どもたちもうれしそうです。




会議には、児童を下校させた後、参加できる教職員はみんな参加しました。


そして、子どもたちから地域の方への意見発信の時間もとりました。
6年生3人、大勢の大人の前でがんばりました!


少数異年齢で学ぶことで育っている力、複式の環境を生かして育てたい力、他校との交流や、施設訪問などでつけたい力、子どもたちのどんな育ちを支えていくか、熱いご意見が交わされます。

みなさんから、地域での子どもの様子や、教育活動への感想やご意見を聞かせていただき、改善すべきところ、子どもや教職員の励みになること、たくさんの発見がありました。子どもたちにもさっそく伝えていきます!





17:34
2024/05/08

田んぼアート表彰 5月8日(水)

| by manager
今年の田んぼアートの実施日が 近づいてきました。
今日は 一斉下校の時に 今年度の田んぼアートの図案の表彰式がありました。
みずすまし会を代表して 榊原公民館の前田館長さんから
感謝状をいただきました。




図案に応募した6年生全員に 参加賞もいただきました。
みんな 一緒に館長さんに礼!「ありがとうございました!」




今年の絵も かわいいですね。


6月2日が とっても楽しみです。
14:28
2024/05/07

5・6年社会 5月7日(火)

| by manager
6限目の5・6年生社会です。
1つの教室で、5年生と6年生が別々に勉強をする「わたり」の授業。
5年生は「さまざまな土地のくらし」から沖縄県について 
6年生は「日本国憲法」についての勉強でした。
先生が5年生の授業を進めていると その間に、6年生は
ホワイトボードに 調べたことをまとめ始めていました。




少しして 先生が6年生の方にやってくると 今度は 
5年生が協力し合って 調べ学習をしています。
みんな 本当に意欲的に 学習に向き合っています。






5年生も6年生も しっかりと教科書を 読み込んでいるところが
とてもいいですね。

【動画】5・6年社会

学習に対して 主体的に組む子どもたちの姿が 見られ
うれしく感じる授業でした。
15:04
2024/05/02

歯科検診 5月2日(木)

| by manager
雨で延期になった避難訓練も無事終わり、引き続き歯科検診です。

前田歯科の先生にお世話になります。
前田先生は、榊原小のご出身で、「当時の春の遠足は潮干狩り、秋の遠足はタケ狩りでした」と楽しいお話も聞かせていただきました。

1年生もみんな上手に口をあけて診てもらいました。


6年生は、良い歯の児童生徒審査もかねた検診です。

代表に選ばれた児童は、歯型を取ります。


「全部永久歯に生え変わっていてきれいですね。」


乳児のころからの虫歯菌予防対策が進んでいるのか、近頃は、低学年の虫歯が減っているそうです。

これからも歯を大切にしたいですね。
13:56
2024/05/01

春の遠足 5月1日(水)

| by manager
今日は 遠足です。
あいにくの雨となりましたが みんな 元気に
伊賀の里モクモク手づくりファームに向けて 出発です。


車酔いもなく 無事に到着しました。
乳しぼり体験に向かいます。


まず 体験する乳牛について勉強です。


そして いよいよ しぼりました。
みんな 上手にしぼれていますね。
「ちょっと こわかった~」みたいです。




お弁当の後は 児童会から1年生にプレゼント。
「今日 1年生が迷子にならないように」お守りだそうです。


お守りをもらって みんなでミニブタショーに!
とっても可愛い ミニブタさんたちでした。


ショーの後は 4つのグループに分かれて 園内を探検しました。
スタンプラリーをしているグループもあったみたいです。






とっても 楽しい遠足でした。
16:17
2024/04/30

初めての参観・全体懇談会・引き渡し訓練 4月26日(金)

| by manager
連休前の金曜日は、今年度初めての授業参観でした。
お忙しい中、たくさんの保護者・地域のみなさんに来ていただき、
図工の作品など、学習の足跡も見ていただきました。


1年生算数


2年生算数


3・4年生社会


5年生国語


6年生英語


時々、お家の方にも参加してもらったり、近くで見てもらったりして嬉しそう。

参観後は、保護者の方は体育館で全体懇談会です。
学校教育方針や、地区学習会の説明やPTA総会書面決議の報告など、盛りだくさんでした。


引き渡し訓練までの間、子どもたちはアニメを見たり、宿題をしたりして過ごします。






引き渡し訓練もスムーズに終わりました。

ご協力ありがとうございました!
16:44
2024/04/23

全国学習状況調査、みえスタディ・チェック 4月23日(火)

| by manager
今日は朝から みえスタディ・チェックです。
5年生は 1~3限に国語、算数、理科
4年生は 1~2限で国語、算数 です。
タブレットでの実施です。
一人ひとり とっても真剣に取り組んでいます。
撮影も コソッと、ジャマにならないように気をつけて・・。




4年生は はじめてのみえスタディ・チェックです。
こちらも がんばっています。




6年生では 全国学習状況調査です。
ここでも タブレットでの実施となっています。
自分の生活を思い出しながら よ~く考えて書き込んでいます。




みんな 最後まで がんばろうね!
09:15
2024/04/19

全校集会 4月19日(金)

| by manager
今日は 全校集会です。
任命式と縦割り班活動がありました。
まずは 前期児童会役員、委員会委員長の任命式です。
「責任感をもって やっていきます」
「素敵な学校にしたいです」
「自分から行動できる学校にします」
「チャレンジできる学校にしていきます」
一人ひとりのこの気持ちが とってもうれしいです。


そして、今年の児童会のスローガンは 「シン・サカキバラ」
「真けんに真心をもって」「信らいしてもらえる人になる」
「新しいことにチャレンジ」「進んで地域の行事に参加」
「真・信・新・進」の4つの「シン」でがんばってくれます。
本当に よく考えましたね!素晴らしいアイディアです!




2つの委員会からもごあいさつです。




その後、縦割り班にわかれて、自己紹介。
「好きな食べ物は 近江牛です!」




そして、それぞれの班で遊び始めました。
なんだかとっても楽しそう。




これから 縦割り班活動が楽しみですね。
14:29
12345

カウンタ

COUNTER98889

お知らせ


 5月10日現在
  ・「学校だより」は
     令和6年度第3号をアップしました。
                  
  ・「子どもたちの様子等」は
    随時更新中です。

  ・「年間行事予定」には
    令和5年度年間行事予定を掲載しています。
    行事予定は変更になることがありますので、
    ご注意ください。
     
 
・「学校紹介」には
     県教委からの文書・創立記念日・学校要覧を
     掲載します。

 ・「緊急時の登下校について」には
  「災害時の対応」今年度版(R6)があります。