元旦は、地域の金毘羅山の上から、雲の切れ間から初日の出を拝むことができたようです。
穏やかで平和な一年になることを祈ります。
射山神社では、新年祭がありました。
地域の方の奏でる雅楽に合わせて4~6年生の有志による舞の奉納がありました。


榊原温泉郵便局には、1・2年生のお手紙や、習字教室の個性豊かな作品が飾ってあります。
1月末まで、地域の方に見ていただけるそうです。

7日(火)には、久居西中学校区人権サークルの集まりがあり、5・6年生有志が参加しました。
校区のなかまと楽しく話しながら、真剣に相談したり、進んで役割を引き受けたりする姿がありました。
19日(日)13:30~15:30に開催される久居西中校区人権フェスティバルで、活動報告をします。
人権啓発バンド「びり~ぶ」の歌とお話もあります。
地域の方の多くのご参加をお待ちしています。