〒514-1251        TEL:059-252-0011
   津市榊原町5848  FAX:059-252-2491

 

★子どもたちの様子等-日誌-

子どもたちの様子等 >> 記事詳細

2025/06/24

食教育の授業 6月24日(火)

| by manager
1・2年生の教室に 栄養教諭 松岡先生が来てくださり、大切な栄養のお話をしてくださいました。 
「食べものの はたらきを知って、元気もりもりな体をつくろう」がテーマです。
「苦手な食べ物はある?」
「ピーマン」「きゅうり」「しめじ」「トマト」
「あつあげ」「ブロッコリー」「アボカド」…たくさんあるようです。
「ない!」という人も もちろんいました。



今日の給食に使われている食材を、黄色・赤色・緑色のグループに分けていくと…
「じゃがいもは?」「野菜だから 緑色?」
「ううん、じゃがいもは、黄色!」
すべての食材を分けてみると
今日の給食には、バランスよく 全部 入っている!と気づきました。



「やさいが にがてでも がんばって食べたいです」
ふり返りを 書いていました。



バランスよく 好き嫌いしないで 食べて、元気もりもりな体を つくっていてほしいです。
15:51

カウンタ

COUNTER251718

お知らせ

6月19日現在
  ・「学校だより」は
     令和7年度 第8号をアップしました。
                  
  ・「子どもたちの様子等」は
    随時更新中です。

  ・「年間行事予定」には
    令和7年度年間行事予定を掲載しています。
    行事予定は変更になることがありますので、
    ご注意ください。
     
 
・「学校紹介」には
     県教委からの文書・創立記念日・学校要覧を
     掲載します。

 ・「緊急時の登下校について」には
  「災害時の対応」今年度版(R6)があります。