5・6年生は、地域の就労継続支援B型事業所「スマイルコーン」さんでサツマイモの収穫体験です。
6年生は、去年顔なじみになった方と再会。
初めからうちとけて畑に向かいます。
5年生は初めてですが、めあてをもって活動します。
「教えてください。」
「これどこに置きますか?」
「お名前教えてください!」
どんどん話しかけて、もくもくと作業を進めていました。


スマイルコーンのみなさんは、みんななかよし。
まるで吉本新喜劇のような掛け合いや、子どもたちのツボにはまる物まねに、笑顔がはじけます。
川原田さんに、5年生はたくさん質問しました。
一人ひとりの個性にあった作業を選んで、みんなで農業をされていることがよくわかりました。

最後にはたくさんのサツマイモをお土産にいただきました。

スマイルコーンのみなさん、ありがとうございました!
