このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お知らせ
交通安全について学ぼう
交通安全について(三重県交通安全協会).pdf
訪問者数 R3.4.1~
COUNTER
メニュー
学校の様子
学年の窓
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校だより NEW
年間行事計画
学校教育目標
学校経営改革方針
学校の変遷(画像)
沿革史(学校・校名・校長)
昔の学校周辺
校名「誠之」の由来
学校までの地図
校歌 (校歌が聴けます)
【重要】児童の学習
児童の学習成果
いじめ防止基本方針
教育関連情報
出席停止用紙
熱中症対応について
誠之小保護者専用(要ログイン)
教育関連情報
【文部科学省より】※冬休み限定依頼文書
(写)「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」の年末年始の試行について.pdf
【津市教育委員会より】
「ひとりで悩(なや)まず相談(そうだん)しよう」リーフレット
☞
一人で悩まず相談しよう(令和4年4月).pdf
令和5年度 教科書展示会の開催について
津市の場合、6月14日(水)~7月3日(月)まで、三重県総合教育センターか、津市教育委員会庁舎にて閲覧が可能です。
(別紙1)令和5年度津市教科書展示会案内チラシ.pdf
【文部科学省より】
文部科学大臣メッセージ「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」
児童生徒等や学生の皆さんへ.pdf
保護者や地域の皆様へ.pdf
【参考資料】新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら.pdf
【三重県警察より】
安全安心ニュース
安全安心ニュース.pdf
(
注意! 夏の夜チャンスを伺う変質者 急増中)
学校のネットワークを活用した「子ども安全・安心の店」認定事業所の周知について
「保護者の皆様へ」.doc
【三重県警公式チャンネルから】
「絶対にマネしてはいけない自転車の乗り方」(動画)
【日本学校保健会から】
学校と家庭で育む子どもの生活習慣.pdf
【三重県警察本部から】
<非行防止教室の動画及びホームページ配信に伴う周知について>
非行防止について学べるよう「YouTube」の三重県警察公式チャンネル及び三重県警察ホームページに非行防止教室のWeb版が掲載されましたので見てください。
◎オンラインゲームの危険な落とし穴と、楽しく正しく使うための留意点
URL:
https://m.youtube.com/watch?v=ZV-rKSpgF_4
◎キッズ“かがやけ”えほん「じぶんのものとともだちのもの」
(園児・小学校低学年向け)
・「物語のみ」と「物語の途中に質問入り」の2種類
URL:
http://www.police.pref.mie.jp/kids/syounen/ehon_top.html
◎キッズ“かがやけ”スクール「ももちゃんのゲームソフトどこへいった?」
(小学校低学年向け)
・物語の途中に質問入り(個人でも授業でも活用できます。)
URL:
http://www.police.pref.mie.jp/kids/syounen/kids_1.html
【教科書展示について】
令和2年度教科書展示が始まります。
ご覧になりたい方は、日程表を確認していただき、それぞれの
会場でお願いします。 ☞
教科書展示会の開催.pdf
動画
学校行事予定(・をみて!)
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
津市eーLeraningポータル
高学年 デジタル教科書
みんなの学習クラブタブレット
ロイロノート
久居の歴史
津市教育委員会
三重県教育委員会
文部科学省
津市 教育支援センター
三重県総合教育センター
三重県児童相談センター
全国新聞社サイト集
Yahoo!きっず
日本動物園水族館協会
暑さ指数の「津」の実況と予測
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project