このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
カウンタ
閲覧回数
メニュー
トップページ
学校だより
校内研究
年間行事予定表
学校の様子
学校沿革史
学校感染症(出席停止)
いじめ防止基本方針
給食もりもり
地震・津波・警報に関するお知らせ
メニュー
学校だより
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/02/27
6年生送る会
| by
津市立白塚小学校長
今日の2・3限目に全校で6年生送る会を行いました。
今年は、保護者や地域の方々にも参加して行いました。
はじめに6年生が1年生と一緒に入場してきて、会が始まりました。
送る会に先立って、はじめに、登下校の見守りをしていただいている方々に感謝の気持ちを伝える「ありがとう集会」を行いました。
見登下校を見守っていただいている地域の方々に感謝状をお渡しして歌のプレゼントを行いました。
ありがとう集会の後、2年生、1年生、3年生、4年生の順で6年生に卒業のお祝いと今までの感謝を伝える発表を行いました。
<2年生の様子>
<1年生の様子>
<3年生の様子>
<4年生の様子>
在校生の発表の後、6年生からの発表と学年へのプレゼント渡しがありました。
最後に、5年生が制作した6年生へのビデオ紹介と歌と合奏がありました。
在校生みんなにお祝いしてもらって、退場していく6年生はとっても嬉しそうでした。
在校生のみなさん、短い期間でしたが発表の準備や練習、ご苦労様でした。
5年生は自分達の発表以外に、送る会の準備や進行、片づけなどにも力を発揮してもらいました。5年生のみなさん、よく頑張ってくれました。ありがとう。
15:43
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project