このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
学校だより
校内研究
年間行事予定表
学校の様子
学校沿革史
学校感染症(出席停止)
いじめ防止基本方針
給食もりもり
地震・津波・警報に関するお知らせ
カウンタ
閲覧回数
学校だより
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/11/17
授業の様子(3・5年)
| by
津市立白塚小学校長
3年A組の様子です。
理科で光の実験をしていました。
鏡で光を集めると温度が上がるか調べています。
3年B組の様子です。
外国語活動でアルファベットの勉強をしていました。
自分の名前をローマ字でカードに書いていました。
5年A組の様子です。
社会で日本の工業について勉強をしていました。
重工業と軽工業の違いについて調べていました。
5年B組の様子です。
算数で単位量あたりの大きさの勉強をしていました。
やぶねりコースと波の子コースに分かれて勉強しています。
09:03
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project