◆終業式1学期の終業式でした。
最初に校歌を歌います。
みんなの声が美しく響くすてきな校歌でした。


子どもたちの顔を見ていると、がんばりやすてきな姿を見せてくれたことをたくさん伝えたい気持ちが高まり、ついついお話が長くなってしまいましたが、最後までみんなとてもよい表情で聴いてくれました。
この後、児童委員会による動画や生徒指導の先生から、夏休みの過ごし方についてお話がありました。

夏休みも、元気に安全にすごしましょう。
自分の行動に責任を持つこと。命は大切です。
終業式の後は、「良い歯のコンクール」の学校代表賞の表彰式を行いました。
おめでとうございます!
◆学活夏休みの過ごし方を確認したり、教室をきれいにしたり、お楽しみ会をして過ごしたりしました。
すっきりとした気持ち、楽しかったなと満足な気持ちで終えることができたことでしょう。
1年

2年


3年


4年


5年

6年
9月2日、元気に会えることを楽しみしています。
有意義にすごしてくださいね。