学校だより

学校の様子 >> 記事詳細

2022/06/23

調理実習(5年)

| by 津市立白塚小学校長
6月22日の1・2限目に5Aが、3・4限目に5Bが調理実習をしました。
手洗いの徹底やマスク着用、換気等の感染対策を行いながらの実習です。

今回は「ゆでいも」と「ほうれんそうのおひたし」をつくりました。

ジャガイモを包丁で切って鍋に入れ、水を入れて茹でていきます。
ほうれん草はお湯を入れた鍋に入れて茹で、水に入れてから、包丁で食べやすい大きさに切っていきます。

ほとんどの子が、包丁で切ったり、鍋で茹でたりするのが初めてのようで、緊張しながら調理実習を行っていました。
また、ご家庭でも包丁や鍋を使った調理を手伝わせていただければと思います。

調理実習の様子を写真で紹介します。

<5年A組>







<5年B組>







今回の調理実習で子どもたちがつくった「ゆでいも」と「ほうれんそうのおひたし」です。
自分たちがつくったので、みんな嬉しそうに食べていました。

09:37