学校だより

学校の様子 >> 記事詳細

2025/04/10

4月10日の学校の様子

| by 津市立白塚小学校長
◆朝のモジュール(国語)
今年度から、3年生から6年生までは、火・水・木曜日の8時30分から45分まで国語の学習をします。
今日は、漢字の学習や音読などをしていました。





◆お掃除デー
今週、来週は掃除の時間がないため、2限目と3限目の間に10分間の掃除をしました。
1年生の教室では、6年生おがお手本を見せてくれていました。






◆図工(2年生)
桜の絵を描きました。
クレヨンや絵の具、筆や手などを使って、工夫してえがきました。
満開の桜、きれいです。





◆理科(4年生)
春の植物や生き物みつけです。
校庭に出て、「春」をみつけていました。





◆国際(1年生)
バングラディシュの食文化や慣習などを教えてもらいました。
多様な考えや暮らしを知ることができました。



◆歯科検診
歯科医による検診を行いました。はみがきの習慣はできていますか?
食後のはみがきは、大事です。


◆菜の花・・・いろいろ
5年生で学習するために、アブラナ科の花が展示されていました。




11:01