学校だより

学校の様子 >> 記事詳細

2025/06/12

6月12日の学校の様子

| by 津市立白塚小学校長
◆生活(1年生)
あさがおの観察をしました。
葉っぱの大きさや形、発見したことがたくさんありました。
お友達に「ぐるぐるしたものがここにあるよ」と、見つけたことを話す姿もありました。
写真を撮った後、肥料もあげました。







◆図工(2年生)
人権ポスターをかいています。
自分はどんな行動をとればよいのか、考えるきっかけになります。
やさしい言葉を使っているかな?




◆図工(3年生)
回転する板の上に立体の作品を作ります。
4つの場面をどんなイメージで作るのかな?
今日のめあては、「紙の切り方やはり方を考えて作品をつくる」です。
楽しそうに取り組んでいます。




◆道徳(6年生)
自分のクラスの今の姿をみて、自分やるべきことを明らかにしていくということをめあてに考えました。
周りのいる仲間を固定観念でみていないか?決めつけていないか?
よいところや内面をみていくべきという意見がありました。






12:39