◆算数(1年生)「いくつといくつで10」の学習です。
配られた数字を見て、10になるペアを探します。
「8持ってる人?」と尋ねたり、持っている数字カードを見せ合って10になるか考えてみたりしていました。




◆算数(3年生)わりざんの学習です。
「同じ数ずつわける」ということがどういうことなのかをしっかり説明できます。
早く計算がしたい様子でした。


◆算数(4年生)二けた÷一けたのひっ算の学習です。
「掛け算をして、その数に近い数をさがせばいいよ」とアドバイスをしている子がいました。
答えを教えるのではなく、どうすれば答えがでるのか、うまくヒントを出すことができるようになってきました。


◆体育(5・6年生)運動場が使えないため、体育館でこまかい動きを練習していました。
めあてがはってあります。
運動会まで、あと少し。がんばりましょうね。




◆