学校だより

学校の様子 >> 記事詳細

2023/02/07

避難訓練(3年)

| by 津市立白塚小学校長
3年生が5限目に、学年で津波の避難訓練を行いました。

私たちが生活する伊勢湾周辺は近いうちに大きな地震が起こるといわれています。
大きな地震が発生し、津波の恐れがある場合、豊野団地・みかんの里に避難しますが、避難する時間がない場合は屋上に避難することとなっています。

教室にいる時に、地震が発生した場合は、机の下に隠れて頭を守ります。


地震がおさまったら、ヘルメットをかぶって避難を開始します。
しゃべらず落ち着いて避難します。


屋上まで、素早く避難して、先生のお話を聞きました。



私たちが暮らす白塚の地域は、海に近く、海抜も低い地域です。
普段から、津波注意報などが発令されたら、どこに避難するか等について、お家の人と話し合っておくようにしましょう。
14:08