学校だより

学校の様子 >> 記事詳細

2024/10/04

10月4日の学校の様子

| by 津市立白塚小学校長
◆国語(1年生)
ペアで話をするとどうしてよいのかな。
相手の話を聴くと、新しい発見があったり、もっとよくわかったりします。
1年生も、上手に「対話」することができるようになってきましたね。








◆算数(2年生)
四角形の特徴について考えていました。
「直角」がキーワードです。



教室にある、「直角」をさがして、写真にとりました。







◆総合(4年生)
校区にある株式会社「キクテック」の方に来ていただき、ユニバーサルデザインのお話を聞かせてもらいました。
道路の白線や道路標識には、暗くなっても車を運転する人や歩行者がわかるような工夫がされていることがわかりました。





道路標識の実物も見せていただきました。大きいですね。





だれもが安心して過ごすことができるよう、さまざまな工夫がありますね。これからも、学習をすすめていきます。
14:35