この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
COUNTER65275

学校教育目標から

「自ら進んで学び、豊かな心を持ちながら、たくましくのびてゆく豊が丘の子」
 

                                                            本HPの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
                                                                              Copyright © 津市立豊が丘小学校 All Rights Reserved
 

お知らせ

文部科学大臣賞 受賞!


令和6年度子供の読書活動において、優良実践校である
と認められ文部科学大臣賞を受賞しました。
 

本校のマスコットキャラクター

豊豆(とよまめ)くん
 

保護者専用(要ログイン)

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2025/06/24

給食、まとめて紹介!!

| by manager
6月18日(水)
【フランクドッグ 豆乳コーンスープ 牛乳】
  
豆乳は、ゆでた大豆をしぼって作ります。大豆に含まれるたんぱく質やカルシウム、鉄分などの栄養素を効率よくとることができます。

6月19日(木)
【肉みそうどん 茎わかめのサラダ 麦飯 牛乳】
  
茎わかめは、わかめの中心にある茎の部分です。コリコリとした食感が特徴で、かみかみ食材です。1口30回を目標に食べるといいそうです。

6月20日(金)
【あじの竜田揚げ 小松菜の梅おかかあえ あおさのすまし汁 麦飯 牛乳】
  
梅は、6月ごろに旬を迎えます。梅干しやシロップ漬けなど、いろいろな保存食に加工されます。今回のおかか和えには、ねり梅を使っています。

6月23日(月)
【ビビンバ トックスープ 牛乳】
   
トックは、韓国の食品です。トックは汁物のおもち、トッポギは炒めたおもちという意味があります。

6月24日(火)
【さわらのしょうが和え しそ和え ひじきとじゃがいもの炒め煮 麦飯 牛乳】
  
ひじきは三重県産です。リアス式海岸の環境で、太平洋の荒波にもまれたひじきは、身が詰まって風味がよいのが特徴です。
15:24