この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
COUNTER74866

学校教育目標から

「自ら進んで学び、豊かな心を持ちながら、たくましくのびてゆく豊が丘の子」
 

                                                            本HPの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
                                                                              Copyright © 津市立豊が丘小学校 All Rights Reserved
 

お知らせ

文部科学大臣賞 受賞!


令和6年度子供の読書活動において、優良実践校である
と認められ文部科学大臣賞を受賞しました。
 

本校のマスコットキャラクター

豊豆(とよまめ)くん
 

保護者専用(要ログイン)

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2025/06/17

給食、いただきま~す!

| by manager
画像がない日もあってごめんなさい。
毎日、調理員さんが心を込めて作ってくださっています。

給食にかかわってくれているすべての方々に感謝していただきましょう。

6月9日(月)
【じゃがいものそぼろ煮 冷ややっこ 麦飯 ひじきのふりかけ 牛乳】
  
うまし豆腐は、三重県産の大豆を使って、津市の工場で作られた豆腐です。

6月10日(火)
【かつおとうずら卵の甘酢あん コーンサラダ 麦飯 牛乳】
かつおは、春にとれると「初がつお」秋にとれると「戻りがつお」といいます。初がつおは、身が引き締まっているのが特徴です。

6月11日(水)
【さわらのハーブグリル ミネストローネ 米粉入りパン 牛乳】
ミネストローネは、イタリアの料理です。野菜を入れた具沢山のスープという意味があり、トマト味が一般的です。

6月12日(木)
【麻婆豆腐 中華こんにゃくサラダ 麦飯 牛乳】
  
こんにゃくは、こんにゃくいもから作られます。いもを粉にしてから作ると、白いこんにゃくになります。

6月13日(金)
【野菜の炒め物 鮭の白みそ焼き たたきごぼう 麦飯 牛乳】
  
たたきごぼうは、繊維の多いごぼうをたたいてから煮ることで食べやすくした、昔の人の知恵が詰まった料理です。

6月16日(月)
【豚キムチ丼 わかめスープ ヨーグルト 牛乳】
  
キムチやヨーグルトは、発酵食品です。微生物を使って食品を発酵することで、栄養価が高まったり、味の深みが増したりします。

6月17日(火)
【鮭とじゃがいものねぎソースがらめ 野菜スープ 麦飯 牛乳】
  
新ジャガイモは、冬に植え付けて、春ごろにとれるじゃがいもです。みずみずしく、やわらかい食感が特徴です。 
17:25