4年生のこともたちがHONDAヒートのみなさんをお招きして、チームで体を動かす楽しさチームワークの大切さを学ぶ学習に取り組みました。
HONDAヒートのみなさんとタグラグビーに挑戦したりパス回しや綱引きをしたりしました。ゲームの前後にはチームで作戦を考えながらゲームを行いました。
綱引きでは、4人の選手と4年生の子どもたちとでも対戦しましたが、子どもたちの完敗でした。
チームワークの大切さや友達を大切にすること等を教えてもらえました。
HONDAヒートさんの話の中で、失敗した時にはその失敗を素直に受け入れて努力することが大切です。失敗したことを笑ってごまかしたりしていると決して成長はありませんというお話が印象に残りました。
子どもたちもすごく楽しそうでした。
HONDAヒートのみなさんありがとうございました。
1月15日は日野レッドドルフィンズとの試合があり、この日は
津市民
招待デーとなっていますので、ぜひ応援に駆けつけてくださいとのことでした。
応援よろしくお願いします。


