日誌

2024学校の様子
2024/05/02new

春の全校遠足

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
昨日までの雨が心配だったのですが、朝から気持ちのよい青空が広がりました。
絶好の遠足日和となりました。
目的地は香良洲町にある西山公園です。全校125人で遊ぶにはちょうどよい公園です。
6・1年 5・2年 4・3年で一緒に歩きました。

 

大きな道に入ると、2年生を内側に、自分たちがさっと車道側に変わる5年生の姿。とってもかっこよかったです。

 

さて、公園につくと、ひまわり班での全員遊び。

 

 

だるまさんが転んだ、おにごっこ、しっぽとりやドッジボールなど6年生がみんなのために楽しい遊びをたくさん考えてくれました。
公園中ににぎやかな笑い声が広がりました。

ピーピーピー!!と笛の合図でお弁当タイム。
ひまわり班で囲み、おいしいお弁当をいただきました。
「これば別腹!!」とおやつもほおばります。楽しいひとときです。

 

 

おやつの後はまた遊び。今度は自由に遊びます。
小高い丘を駆け上がる子。ぶらんこや鉄棒などの遊具遊び。ドッジボールやくるくる迷路のような遊びなど、友だちや先生と楽しく遊びました。

 

 

帰り道も元気いっぱい。少々疲れている子もいましたが、無事に帰校することができました。
おうちの皆様、遠足の準備にご協力いただきありがとうございました。

尚、本日の遠足に際しまして、地域の方からペットボトルのお茶の差し入れがありました。「子どもたち、先生方のために」というお心遣いありがとうございます。
午後からのお茶として、思いっきり遊んだ子どもたちののどを潤すことができました。ありがとうございました。

16:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/02new

気持ちが整っています。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月のある日の校舎内の様子です。
一人ひとりの気持ちが整っていると、学校中が気持ちいいですね。

 

 

 


15:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/02new

【1年間、よろしくお願いします!】

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
5月2日(木)1限目
遠足に出発する前に、今年度のひまわり班(縦割り班)の顔合わせをしました。

 
今後、児童会活動やそうじなど、6年生が中心となって活動していく仲間です。今年度は7班編成です。(そうじの班は7班をさらに細分化します。)
異年齢の関わりを通して、お互いを思いやる気持ちや感謝する気持ち、支え合える仲間づくりを目指しています。

 
今日、初めて班に分かれて活動を行いましたが、あたりまえのように高学年が低学年を、また、全学年が1年生を気遣い声掛けをする場面がたくさん見られました。
6年生の考えてくれたゲームでどの班も盛り上がりました。
1年間、仲良く活動していこうね。

 


14:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/02

5月1日(水)の給食は・・・。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
風薫る5月・・・といきたいところですが、本日は曇り空。
明日の遠足は五月晴れとなりますように・・・。

5月1日(水)の給食は・・・。
(かわりビビンバ トックスープ 牛乳)


ビビンバは、韓国発祥の料理です。ご飯とその上に乗せた野菜や肉の具をよく混ぜて食べます。
みんなもりもり。人気メニューです!



07:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/02

【4月最後の3日間の給食です!】

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月25日(木)
(サーモンチャウダー 大豆サラダ パン いちごジャム 牛乳)

ジャムは、果物の果実や果汁に砂糖を加えて煮詰めた保存食品です。いちごの他、りんごやあんずなどさまざまな果物で作られます。

4月26日(金)
(かつおのごまソースがらめ ほうれんそうのおひたし あおさのすましじる 麦飯 牛乳)
かつおの旬は、春と秋の2回あります。春のかつおは、初がつおと呼ばれ、油が少なく、さっぱりしているのが特徴です。

4月30日(火)
(ハヤシライス わかめサラダ 牛乳)
わかめは、骨や歯を丈夫にするカルシウムや骨を作るのを助けるマグネシウムを多く含んでいます。

4月もおいしくいただきました!!

07:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

4月24日(水)の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月24日(水)
(さわらの香味あげ しそあえ 麦飯 春大根のみそしる 牛乳)


大根には、春大根、夏大根、秋大根の3つがあります。
春大根は、少し辛みがあり、煮物のほか、サラダなどにも向いています。

18:46 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

4月23日(火)の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月23日(火)
(スパゲッティミートソース ツナサラダ パン 牛乳)



今日のサラダは、油と酢、塩、さとう、こしょうを混ぜて作ったドレッシングで和えました。給食では、いろいろなドレッシングを手作りしています。

18:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

4月20日(土) 今年度初めての授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月20日(土)
今年度初めての授業参観が行われました。
たくさんのお家の方に来ていただき、子どもたちもうれしそう。
1年生は初めての5限授業にもかかわらず、みんな疲れた様子も見せず、張り切っていました。

 
新しい教室、新しい担任の先生となって2週間、どきどきわくわくしながら毎日を過ごしています。

 

 

 

 

 

授業参観の後は、学級懇談会が行われました。(4Aの画像がなくてごめんなさい。お邪魔したら、すでに終了していたのです…。)

 
お子様の学校の様子、お家での様子や日頃感じて見えることなど、担任と保護者がざっくばらんにお話しできることが学級懇談会のよさです。
日頃、クラスメイトの保護者同士で話すこともなかなかない昨今、こんな時間も大切ですね。

 
参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

18:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

【4月15日~20日までの給食、一気に載せます!】

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
【4月15日~20日までの給食、一気に載せます!】

4月15日(月)
(八宝菜 じゃがいものおかかまぶし 焼きのり 麦飯 牛乳)
みえ地物一番給食の日です。三重県は、古くからのりの養殖がさかんです。
今日の焼きのりは、三重県でとれたものです。

4月16日(火)
(マカロニグラタン カレースープ 米粉入りパン 牛乳)
グラタンは、フランス料理です。名前はフランス語で「おこげ」という意味があり、料理の表面を焦がすように調理した料理です。

4月17日(水)
(あつあげのみそ炒め 春雨の中華サラダ わかめごはん 牛乳)
厚揚げは、大豆の加工品です。豆腐を厚めに切って、油で揚げたものです。中は豆腐のままなので、「生揚げ」とも呼ばれます。

4月18日(木)
(津ギョウザ 中華野菜スープ 黒糖パン 牛乳)
津ギョウザは、給食のメニューとして考えられたものです。給食室で一つひとつ肉の具を皮で包んで作っています。

4月19日(金)
(鮭の照り焼き 青菜とちくわのぬた 切干大根の含め煮 麦飯 牛乳)

※画像が無くてごめんなさい!!

ぬたは、みそや酢、砂糖などで作る酢味噌で野菜や魚、貝などを和えた料理です。昔から食べられてきた和食のひとつです。

4月20日(土)
(鶏肉のから揚げ 野菜スープ パン 牛乳)
牛乳は、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさんあります。成長期の子どもにとって、大切な栄養素です。


18:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

【2年生 張り切る!】

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
【1年生にどんなことを伝えようかな ~学校たんけんの準備~】

2年生が学校内のおもしろいところを1年生に紹介するために、学校の中を探検しています。
今日は職員室と校長室に来てくれました。
昨年は案内される側だった立場でしたが、今年はすっかり頼もしくなっていますよ。
部屋の中のいろいろなところに目を向けて、たくさん質問をしてくれました。
みんなで、考えを出し合い、1年生が雲出小学校が大好きになってもらえるような学校たんけんができるといいですね。
がんばって!!2年生のみんな。
 

 



18:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

4月12日 今日のひとコマ

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月12日 今日のひとコマ

第1週目も今日で終わりです。
新しい学年、新しい教室、新しい勉強が始まり、みんな張り切っています。
今日は3年生と4年生の授業を参観しました。

3年生の図工は「はらぺこにじいろむし」。
絵の具を使って、色混ぜや色塗りの練習をしました。
「赤・黄・青」の3色だけでいろんなほかの色ができるんだということを学びました。
あわせる色の量の違いで、一人ひとり少しずつ違う色が出来上がり、オリジナルのにじいろむしが完成しました。

4年生の社会は、都道府県カードを使ったかるたで地方区分と、場所を覚える学習でした。
先生が出すお題(県名)をしっかり聞いて、パッと反応します。
この日は東北地方に集中。
集中すると、一瞬、シーンと静けさが生まれます。
「むずかしい~!!」と言いながらも、みんな真剣です。
かっこいい4年生の姿を見ることができました。


18:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

【休み時間もえがおまんかい!】

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月12日の休み時間

気候が良いので、20分休みは一斉に運動場に駆けていきます。
 
うれしいことは、いろいろな学年の友だちと当たり前のように遊べること。
先生も中に加わり、ドッジボールに真剣です。
そういえば、昨年度よりドッジボール人口が増えているような…。
それなのに、けんかのトラブルないよね・・・。
すごいすごい!遊びを通してお互いに認め合い、楽しめる仲間が生まれています。

遊具遊びは1年生が中心。高学年が一緒に遊んでくれてとっても嬉しそうです。

 
すてきな休み時間のひとコマでした。

18:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

【1年生の給食が始まりました!】

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月12日 【1年生、入学お祝い献立】
カレーライス(麦飯) 福神漬け 手作りみかんゼリー 牛乳



1年生の給食スタート! 1年生にも食べやすいと思われる献立です。
カレーのルウは、手作りです。(小麦粉とサラダ油とスパイスで作ります。)
みかんゼリーは、国産果汁100%のみかんジュースを使用しています。
1年生の教室からは、「おいしい!」「ちょっとからいけど。」などの声が聞こえてきました。
これからも、おいしく、楽しくいただきましょうね。

 



18:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

4月11日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月11日の給食
【いかフライ 野菜スープ パン 牛乳】

フライは、野菜や魚などにパン粉を付けて油で揚げた料理です。西洋料理をもとに、日本で作られた洋食のひとつです。

18:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

【4月10日 2~6年の給食が始まりました。】

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
今年度も藤水小学校で調理された給食をいただきます。
保冷・保温を十分に兼ね備えた保管庫に入った安心安全な給食がジャストタイムで配送されます。
(牛乳・パンは業者から直送です。)
管理職は検食をして、味付け、色・香り、温度、異味・異臭、異物混入などを確認します。
その後、配膳員が各学年のワゴンに積み替えて、各階へリフトで運び、配膳室へ。
そして、給食開始時刻に各階の配膳室を開錠。給食当番に引き渡されます。

4月10日(水)のメニュー
焼きししゃも キャベツとこまつなの胡麻和え 春野菜の煮物 麦飯 牛乳


焼きししゃもは、かみかみメニューです。よくかむと、歯の病気を予防したり、脳の働きをよくしたりするなど体によいことがたくさんあります。

 
 

17:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

【4月のはじめの1年生いろいろ!!】

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
学校生活がスタートした1年生。
担任の先生のお話をしっかりと聞いて勉強しています。


えんぴつの持ち方、姿勢もばっちりです。毎日安全に登下校もしていますね。

 

4月9日にはタブレット貸与式がありました。
津市教育委員会から、1年生のみなさん一人ひとりにタブレット端末が貸与されました。

 

このタブレットは、おもちゃではありません。教科書やノート、筆箱のような勉強に使う大切な勉強道具のひとつです。
タブレットを大切にかしこく使うと、国語や算数、ほかの勉強もよく分かるし、勉強がとっても楽しくなります。
約束を守って6年間使いましょう。

17:46 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

【友達125人できるかな。】

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月9日、1年生との対面式がありました。
入学式には5・6年生のみの参加だったので、今日は全校初顔合わせです。
入学式とは違うリラックスした表情で6年生と手をつないで入場した1年生を、2~5年生が拍手で迎えました。
 
児童会会長のあいさつの後、「くもずのいいところ」を2~6年生が紹介するコーナーでは、「みんながなかよし」「えがおまんかいがいいところ」「運動場が広いのでいっぱいあそべるところ」などが出ました。
それだけではなく、「1年生のいいところ」まで発表する姿があり、「とてもいいしせいですね。」「話をよくきいていますね。」「みんな元気ですね。」など1年生のすてきなところをどんどん見つけてくれました。(拍手!!)

 

最後に、1年生から「よろしくおねがいします」のご挨拶があり、対面式を終えました。

 

これからの学校生活、みんながえがおまんかいで過ごせますように。

17:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

【令和6年度もよろしくお願いします。】

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月8日 令和6年度がスタートしました。
新しい友だち、1年生を迎えて全校125人でスタートです。
着任した先生方は総勢9人。新入生は16人。
「じぶんがすき なかまがすき くもずがだいすき」の合言葉で1年間、がんばっていきましょう。

   
 

17:28 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/01

【6年生の真心が☆キラリ!】

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月5日、一足早く新学期が始まった6年生。
今日は入学式の準備のために登校してくれました。
新1年生を温かく迎えるため、隅から隅まできれいに掃除をしてくれたり、名前ラベルの貼り付けや教室飾りなどみんなが丁寧に仕事を進めてくれました。

 

 

準備が整ったあとは、入学式の練習です。歓迎の呼びかけは、声の大きさや間に気を付けて練習しました。息もぴったり、さすが6年生です!

      

8日の始業式・入学式が楽しみです。6年生のみなさん、ありがとうございました。

16:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

登録フォーム

現在、登録業務を中止しています。

カウンタ

カウンター76593