寒いですねぇ。みんな暖かくして、風邪をひかないようにしてください。三重県内では、インフルエンザも流行っているようです。手洗い・うがいをしっかりと!
今日の給食は、麦ごはん・いかの揚げ煮・ほうれん草と白菜の和え物・のっぺい汁・牛乳です。
「のっぺい汁」とは、サトイモや、ゴボウなどの根菜類を中心とした汁物ですが、似たようなものに「けんちん汁」があります。違いは何かというと、「のっぺい汁」は、片栗粉を入れて、汁にとろみをつけてあるところだそうです。とろみのある汁の方が、温かさを維持しやすいですよね。体の中から、温まりますよ。