昨日は節分でした。恵方巻は食べましたか?豆まきもしましたか?
今日の給食は、麦ごはん・鰯の黒酢風味・キャベツのしそ和え・けんちん汁・節分豆・牛乳です。

そもそも、節分とは、季節の変わり目のことです。暦の上では、今日から「春」ということになります。ただ、この季節の変わり目は、何か悪いものが家に入ってくると考えられていました。鬼は、仏教で「煩悩」を意味し、様々な「煩悩」を退治するということで豆まきが行われるようになったようです。みなさんも、いろいろな誘惑や煩悩を振り払って、健康な生活を送りましょう。