今日は、1学期の終業式でした。3年生のみなさんが、先に入場して、スリッパをきちんと並べ、静かに座って空気を作ってくれていたおかげで、後から入場した1,2年生も静かに、誰に指示されなくてもしっかりと並ぶことができ、待たせていることを感じた生徒は小走りで並ぶなど、周りをしっかりと見て行動することができていました。あらためて、3年生の存在の大きさと、周りの気づくことができるようになってきた生徒たちの姿を実感することができ、とても嬉しい時間となりました。そんな空気感で始まった終業式は、みんなでしっかりと効果を歌い、話を聴くことができました。子どもたちがこんな風に成長できているのも、保護者のみなさんや地域のみなさんの、本校教育に対するご理解ご協力があってこそだと思います。1学期、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
3年生を中心に全員で「聴く」空気をつくることができました

※夏休み期間中も、今のようなペースではいきませんが、ちょっとずつ「学校の様子」を更新していきますので、時間のある時にのぞいてみてください。