このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校の様子
お知らせ
学校経営の改革方針
校歌
緊急時の学校の対応
各種提出書類書式
いじめ防止基本方針
部活動指導方針
学校の概要
保護者専用(要ログイン)
カウンタ
COUNTER
カレンダー
2025
04
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
リンクリスト
検索
三重県|三重県いじめ防止条例・生徒指導等
津市版家庭学習マニュアル
■津市立幼稚園、小中学校、義務教育学校ホームページ
南郊ナイトスクール
欠席連絡Webフォーム
津市防災のページ
令和7年度入学説明会
学校の様子
学校の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/04/24
みんなで学校をよりよく
| by
校長
22日(火)に、前期学級役員の委嘱式を行いました。室長・書記・代議員の委嘱をしてから、今年の学校の方向性を全校に皆さんと一緒に確認しました。あらためて、今年のスローガンは「誰も放っておかれない学校づくり~まずは自分から~」です。話の中で、NANKO手伝隊で活動している2人にもインタビューし、地域も含めてよりよくする活動の大切さも確認しました。
12:09
2025/04/22
まだ早いということはありません
| by
校長
21日(月)に、3年生の修学旅行・進路説明会を行いました。熱い中、そしてお忙しい中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆さんにご参加いただきありがとうございました。修学旅行まではあとひと月、進路はまだまだ先と思っているかもしれませんが、そんなことはありません。自分らしく自分で進路を決めることができるように、3年生はもちろん、1,2年生も早い目から準備をしてください。
12:13
2025/04/14
自分でしっかり決めてください
| by
校長
11日(金)から1年生の仮入部期間が始まりました。放課後約1時間程度、色んな部活を体験することができます。この期間にしっかりと体験して、自分で続けられる部活を決めてくださいね。
11:16
2025/04/08
ようこそチーム南郊へ!
| by
校長
4月8日(火)に、令和7(2025)年度の入学式を行いました。呼名での新入生たちの元気な返事を聞いて、これからが楽しみになりました。新たにチーム南郊に加わってくれたのは121名の新入生たち。2,3年生と合わせて389名+教職員53名での新たな船出となります。
17:09
2025/04/08
2025年度スタートです
| by
校長
4月7日(月)、今年度からチーム南郊に加わった教職員の着任式と、2025年度1学期の始業式を行いました。今年度も、宿題ができたことを喜び合い、自分を周りを大切にするという話からスタートしました。始業式の後に、2,3年生学年団の発表、その後新クラスの発表がありました。今年度も、きちんとスリッパをそろえ、人の話をしっかりと聴ける集会からのスタートとなりました。
09:03
2025/04/07
新年度も活躍中です
| by
校長
4月6日(日)朝から小雨がぱらつく中でしたが、雲出市民センターでさくらまつりが開催されました。本校の吹奏楽部NJOが地域の方々の前で演奏をした他、NANKO手伝隊もゲームやくじ引き等の手伝いや、ステージ発表の司会進行として活躍しました。
14:05
2025/04/01
いよいよ新年度がスタートしました
| by
校長
今日から4月。本校にも新しいメンバーが加わり、ついに2025年度が始まりました。このところの寒の戻りの中でも、桜の開花は確実に進んでいます。この寒さで花の時期が長く続いて、来週の始業式・入学式まで持ってくれるといいなあ・・・。
13:04
2025/03/27
本格的に春が来ました
| by
校長
春休みに入って2日目。このところの陽気で、学校の桜のつぼみも一気に膨らみ、ちらほらと咲き始めました。今年は、始業式・入学式のあたりがちょうど見ごろかなとか思っていましたが、この調子だと散り始めているころかもしれませんね。
13:30
2025/03/25
2024年度本当にありがとうございました
| by
校長
25日(火)に2024年度の修了式を行いました。今日で今年度の活動が区切りとなり、春休み中の準備を経て、4月7日から新しい学年がスタートします。春休み中は自分と周りを大切に過ごしてください。引き続いて、今年度後期生徒会役員の解任、来年度前期役員の委嘱式と、この春惜しまれながら南郊中を去られる13名の方々の離任式を行いました。13名の方々には感謝しかありません。4月からは身体に気を付けていただき、それぞれの道で活躍されることを祈っています。
12:22
2025/03/17
新年度前期役員決定
| by
校長
先週お知らせしたように、14日に新年度前期生徒会役員選挙を行いました。今回は、全役職とも決選投票となり、6名の新役員が選出されました。
今後は3月25日の
委嘱式を経て、後期役員が本格始動します。役員6名には南郊中の顔として色んな所で働いてもらうことになりますが、学校を創っていくのは私たち一人ひとりであることを忘れてはいけません。
08:53
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project