学校の様子

学校の様子
12345
2025/04/01new

いよいよ新年度がスタートしました

| by 校長
今日から4月。本校にも新しいメンバーが加わり、ついに2025年度が始まりました。このところの寒の戻りの中でも、桜の開花は確実に進んでいます。この寒さで花の時期が長く続いて、来週の始業式・入学式まで持ってくれるといいなあ・・・。


13:04
2025/03/27

本格的に春が来ました

| by 校長
春休みに入って2日目。このところの陽気で、学校の桜のつぼみも一気に膨らみ、ちらほらと咲き始めました。今年は、始業式・入学式のあたりがちょうど見ごろかなとか思っていましたが、この調子だと散り始めているころかもしれませんね。



13:30
2025/03/25

2024年度本当にありがとうございました

| by 校長
25日(火)に2024年度の修了式を行いました。今日で今年度の活動が区切りとなり、春休み中の準備を経て、4月7日から新しい学年がスタートします。春休み中は自分と周りを大切に過ごしてください。引き続いて、今年度後期生徒会役員の解任、来年度前期役員の委嘱式と、この春惜しまれながら南郊中を去られる13名の方々の離任式を行いました。13名の方々には感謝しかありません。4月からは身体に気を付けていただき、それぞれの道で活躍されることを祈っています。






12:22
2025/03/17

新年度前期役員決定

| by 校長
先週お知らせしたように、14日に新年度前期生徒会役員選挙を行いました。今回は、全役職とも決選投票となり、6名の新役員が選出されました。今後は3月25日の委嘱式を経て、後期役員が本格始動します。役員6名には南郊中の顔として色んな所で働いてもらうことになりますが、学校を創っていくのは私たち一人ひとりであることを忘れてはいけません。


08:53
2025/03/14

南郊中学校をもっとよくしたい!!

| by 校長
14日(金)の5限目は、令和7年度前期生徒会役員選挙の立会演説会でした。以前にもお知らせしたように、今回は会長・副会長・執行委員とも決選投票ということで、いつもよりも緊張感のある会になりました。その中でも、どの候補者が当選したとしても、南郊中はもっとよくなると思えるぐらい、それぞれの思いがこもった素晴らしい演説ばかりでした。





16:14
2025/03/12

それぞれの道をそれぞれの歩みで

| by 校長
12日(水)第78回津市立南郊中学校卒業証書授与式を行いました。小雨が降る生憎の天気となりましたが、無事卒業生の巣立つ姿を見送ることができ、卒業生、在校生、教職員みんなで3年生最後の授業を創り上げることができました。ここまで来られたのも、保護者・地域・関係各機関の皆様のご理解・ご協力のおかげと、職員一同心より感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。







15:06
2025/03/11

いよいよ明日です。

| by 校長
いよいよ明日12日は、第78回津市立南郊中学校卒業証書授与式です。今日は、朝から全校で練習を行いました。午後からは、明日に向けた準備を、1,2年生で行いました。明日はみんなの力で、3年生最後の授業をやり切りましょう!!




14:41
2025/03/11

さらに素晴らしい学校にする第一歩を

| by 校長
今週から、令和7年度前期生徒会役員候補者の名前が張り出されています。今回は、会長・副会長・執行役員とも決選投票となります。生徒の代表を決める選挙です。演説をよく聞いて、自分がまかせられると思う人に投票してください。


14:38
2025/03/07

いよいよ迫ってきました

| by 校長
テスト明けの今週に入ってから、いよいよ卒業式に向けての動きが本格化してきました。6日(木)には、2年生の生徒たちと教員で会場の準備をし、3年生の式練習が始まりました。また、その日の午後には卒業記念行事を行いました。7日(金)は、3年生だけではなく、午後から1,2年生の練習も行います。万全の準備をして、12日本番を迎えたいと思います。




10:18
2025/03/03

地域の方々に楽しんでいただきました

| by 校長
3月2日(日)に、高茶屋市民センターで芸能大会が開催されました。本校からは、NJOが参加し、地域の方々の前で楽しい演奏を披露しました。テスト明けで久しぶりの演奏でしたが、地域の方々には楽しんでいただくことができました。




10:59
12345