学校の様子

学校の様子 >> 記事詳細

2022/07/01

南郊中の代表として

| by 校長
今日の5,6限目に、この夏の大会やコンクールに向けた、生徒会主催の壮行会を行いました。出場する生徒たちには、南郊中の代表として、試合やコンクールはもちろん、挨拶やマナーの面でも「さすが南郊中」と言われるようにしてほしいと思います。
私からは、みんながこれから3つのものと戦うという話をしました。1つは相手。同じように、これまで一生懸命やってきた相手と力をぶつけ合い、競い合います。2つ目は暑さ。せっかく頑張って気合を入れて臨んだとしても、暑さで熱中症になってしまっては、力を出し切ることができません。3つ目。これが一番の強敵です。それは「自分自身」です。自分を律し、あきらめずに取り組み、結果を自分自身で引き受ける。本番の前から、その後まで自分との戦いは続きます。
この3つに勝つことができた人が、悔いのない結果を迎え、前を向いて次の一歩が踏み出せるのだと思います。精一杯、そんな姿を応援します。期待しています!!

整列する選手たち

選手宣誓

吹奏楽部の壮行演奏

20:25