学校の様子

学校の様子 >> 記事詳細

2023/11/13

いざというとき力が発揮できるように

| by 校長
12日(日)に、30人の生徒たちと一緒に、令和5年度津市総合防災訓練に参加してきました。今年度は、会場が雲出川左岸浄化センター近くの広場で、4年ぶりの大規模開催ということで、700人余りの市民の方々が参加して開催されました。中学生は、避難する役の他、車いすの方や視覚や聴覚に障害のある方の避難を支援する役をやらせていただきました。また負傷者役として、あらかじめ決められたけがの状態を伝えて治療を受ける役をしたり、地震体験や消火体験、煙体験等の様々な体験をしたりと、普段ではなかなかできない様々な経験をさせていただきました。
ひとたび災害が発生すれば、自分の命を守ることはもちろん、避難時には、大きな戦力として期待されている中学生。今回の経験を、学校や地域でも活かしてほしいと思います。

↓津市総合防災訓練のニュースです(動画もあり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20231112/3070011683.html
14:09