11月1日(火)の6限目に、後期の役員委嘱式を行いました。生徒会執行部、学級役員の順で委嘱状を渡した後、前期生徒会執行部の退任の挨拶、新執行部の挨拶、拡大室長会からピンクシャツ運動の取組についての説明がありました。式全体を通じて、学校をもっとよくしていきたいという思いが伝わる時間でした。役員の皆さんは学校やクラスの顔として、色んなことを発信してくれます。しかし、その人たちだけが頑張っていても、学校は変わりません。「みんなで創る学校」の意味をしっかりと考えて、1人ひとりができることをやっていきたいと思います。
後期執行役員の委嘱

学級役員の委嘱

前期執行部退任の挨拶

ピンクシャツ運動の説明をする拡大室長会の代表たち
