学校の様子

学校の様子 >> 記事詳細

2024/01/12

もしもの時にできることを!

| by 校長
12日(金)の2~4限目に、三重大学きゅうめい部の学生さんたちに来ていただいて、2年生の救急救命講習を行いました。始めに説明を聞き、DVDを視聴した後、心臓マッサージとAEDの実習を行い、生徒たちは和気あいあいとした雰囲気の中にも真剣に取り組んでいました。
突然の心停止の時、救急車を呼んでただ待っているだけでは、救命率は9.3%と11人に1人しか助かりません。しかし、救急車を待つ間に、心臓マッサージとAEDによる処置をした場合は53.6%と2人に1人以上が助かります。救えるはずの命をしっかりと救うためにも、経験しておくことは大切ですね。






13:44