学校の様子

学校の様子 >> 記事詳細

2022/10/13

「みんな」について考える

| by 校長
11月12日(土)9:30~高茶屋市民センターで、南郊中学校区人権フォーラムが開催されます。本校からは、人権サークル「南郊レインボーズ」が参加し、みんなのトイレを誰もが使えるようにする取り組みを通して考えたことを、「みんな」にこだわって発信してくれます。私たちが「みんな」というとき、どんな人たちのことを考えているでしょうか?自分と周りの人だけになっていませんか?世の中にはいろんな人たちがいて、いろんな状況でみんなのトイレを必要としています。小学生中学生が一緒になって、そんなことを考え合いたいと思います。
また、その日の午後からは、南郊地区人権フェスティバルが開催されます。コロナ禍の中、集まっての発表会は難しいので、これまでの発表のDVD上映会という形で行われます。ぜひお越しいただき、大切なことを確かめ合う時間にしていただければと思います。

人権フォーラムチラシ(3-3パルマカズマ).pdf

人権フェスティバルポスター(2-4山口姫來).pdf
10:19