学校の様子

学校の様子 >> 記事詳細

2022/06/21

自分の事は自分で認めるということ

| by 校長
今日の2~4限目にかけて、2年生の人権学習が行われました。
今回は、浦狩知子さんとの出会い学習ということで、性の多様性を切り口に、普段私たちが多数派として考えずにすんでいることがあることを教えていただいたり、自分らしく生きることについての様々なメッセージを送っていただいたりしました。
生徒たちは、一生懸命に聴き、休憩時間には、浦狩さんを囲む輪ができたり、質問コーナーでもたくさんの質問が出たりしていました。きっといろんなことを振り返って考えることができたと思います。
自分自身、「普段考えずにすんでいることで、人を追い込んだりしていないのか」と改めて考えさせていただく、いい機会にすることができました。

講師の浦狩知子さん

お話のタイトル(良いタイトルを募集中だそうです)

休憩中生徒と話す浦狩さん

家族として考えたいこと(世界に発信されてます)

14:20