令和7年度が始まりました。まず講堂で着任式、始業式が行われました。その後、旧クラスで新しい学級が発表され、新しい学級に移動し、新しいクラスメイトと担任の先生とで令和7年度が本格的に始まりました。学活の後は明日の入学式のために、会場の設営と清掃活動が行われました。始業式に先駆け、登校した何人かの生徒に「始まったね」と声をかけると「始まりましたね・・・」と返ってきました。昨年度の夏休み明けの2学期の始めも、同じようなやり取りがありましたが、なんとなく違うのは今回は年度の始まりであり、学年も学級も変わるタイミングで、心機一転やる気やがんばる気持ちが垣間見えたことです。「始まりましたね・・・」の「・・・」の中に「いっちょやったるか!」という思いが感じられました。だからこそ今日発表された新しい学級、新しいクラスメイト、新しい担任の先生を好きになって、様々な取組にチャレンジしてほしいと思いました。
【着任式と始業式の様子】


【入学式準備の様子】

