4月8日(火)、午後から入学式を行いました。例年だと桜は散っているか、葉桜の状態ですが、今年の入学式は満開の桜が新入生を迎えてくれました。やや緊張した面持ちで入場してきましたが、名前を呼ばれると大きな返事で応え、話もしっかり聞ける様子に頼もしさを感じました。新しい中学校生活の3年間と義務教育集大成の3年間。始まったのに終わりに向かう矛盾した3年間ですが、様々なチャレンジとそこから得られる学びを糧に、さらなる成長を期待しています。2・3年生の先輩たちは式に参加しませんでしたが、新入生の入学をもって、今年度の全校生徒232名がそろいました。
【入学式の様子】

